-
【大入島オイスター】鮮度そのまま!冷凍牡蠣 (約1kg)
¥5,400
【規格】51~60g 20個(約1kg) 大分県佐伯市 大入島(おおにゅうじま)の清らかな海で育った牡蠣「大入島オイスター」は、クセがなく、プリッと濃厚な旨みが特徴のブランド牡蠣です。 【軍手&牡蠣ナイフ付きでお届けします】 当商品には、殻付き牡蠣を安全にお楽しみいただけるよう、軍手と牡蠣ナイフをお付けしております。初めての方でも安心して調理していただけます。 すでにお持ちの方やご不要な方は「軍手・ナイフ不要」と備考欄にご入力いただけましたら、代わりに牡蠣をおまけで数個追加してお届けいたします。 ■こだわりの養殖方法 最新の牡蠣養殖技術で、「フリップファーム方式」を導入! フリップファーム方式では、牡蠣を定期的に反転・天日干しすることで、貝殻に栄養が行かず、牡蠣の身にしっかり栄養が集中するため、旨みがかなり凝縮されます。 また、反転することで貝殻同士が自然に擦れ、尖りが少ないため、ケガをしにくいのも嬉しいポイントです。 軍手やナイフを使っても扱いやすく、食べやすいので初心者の方でも安心! ■高度な冷凍技術で鮮度そのまま! 「冷凍=鮮度が低い」と思われがちですが、大入島オイスターは、水揚げされた牡蠣をマイナス40℃レベルの急速冷凍機で一気に冷やし固めるため、牡蠣の”おいしさ”と”鮮度”をそのまま閉じ込めています。 解凍する際は、流水に約10分ほど浸けておくだけで簡単に解凍でき、そのまま食べられます。 好きなときに好きな分だけ解凍し、いつでも食べたいときに絶品の牡蠣を味わうことができますよ! ■全国カキグランプリ2025受賞歴 ・加熱用・マガキ(シングルシード)部門 1位! ・生食用部門 4位! 味・品質ともに全国レベルで高評価な牡蠣です。 クリーミーな味わいで食べやすいため、生のままでも美味しく召し上がることができますが、サーモンやイクラ、キャビアなどと組み合わせたり、牡蠣グラタンなど調理することで自宅でも高級牡蠣をお楽しみいただけます。 牡蠣が苦手な方でも”美味しい!”と言わせた大入島オイスターを是非、お楽しみください!
-
佐伯市蒲江の屋形島で獲れた緋扇貝 18枚入
¥3,700
こちらの商品は、天候や海の状況により発送のタイミングが不定期となっております。 そのため、お届け日のご指定は承っておりません。何卒よろしくお願いいたします。 【令和7年度の緋扇貝の出荷をスタートいたしました!】 今シーズンは「若貝」からのスタートです。 最盛期に比べて少し小ぶりではありますが、その分クセが少なく、やわらかな身と繊細な味わいが楽しめます。 この若貝ならではの風味は、夏ごろまでお届けできる見込みです。 是非、この時期だけの味をお楽しみください! 緋扇貝、その美しい名前と色彩豊かな貝殻が特徴で、ホタテよりもおいしいと称されることもある贅沢な味わいが魅力の一品。大分県佐伯市蒲江の屋形島で育てた新鮮な緋扇貝を18枚セットでお届けします。 九州一大きな市「佐伯市」の蒲江港の沖あい、約3㎞のところに浮かぶ島「屋形島」。 テーブルサンゴが群生し、スキューバーダイニングやシュノーケリングなどの夏のレジャーを楽しめる綺麗な海がある島でもあります。 その美しく栄養豊富な海で名人一家がこだわって育てた緋扇貝は、ふっくらとした身質と濃厚な旨みが楽しめます。 美しく色彩豊かな緋扇貝は、おうちでのBBQ,やパーティにも最適です。 【調理方法】 ・フライパンに蓋をして蒸し焼き ・BBQでそのまま焼く ※貝柱に火が通ったら食べごろです。 ぜひ一度、緋扇貝の美しさとおいしさをご体験ください! ※屋形島より直送します!ご注文からお届けまで約1週間前後かかります。お届け日のご希望がある方はお知らせください。また、離島のため、天候によっては出荷できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【大入島オイスター】極上!生鮮牡蠣(約1.3kg)
¥5,200
【規格】約1.3kg ※時期によって、牡蠣の大きさが異なります。ご了承ください。 大分県佐伯市 大入島(おおにゅうじま)の清らかな海で育った牡蠣「大入島オイスター」は、クセがなく、プリッと濃厚な旨みが特徴のブランド牡蠣です。 【軍手&牡蠣ナイフ付きでお届けします】 当商品には、殻付き牡蠣を安全にお楽しみいただけるよう、軍手と牡蠣ナイフをお付けしております。初めての方でも安心して調理していただけます。 すでにお持ちの方やご不要な方は「軍手・ナイフ不要」と備考欄にご入力いただけましたら、代わりに牡蠣をおまけで数個追加してお届けいたします。 ■こだわりの養殖方法 最新の牡蠣養殖技術で、「フリップファーム方式」を導入! フリップファーム方式では、牡蠣を定期的に反転・天日干しすることで、貝殻に栄養が行かず、牡蠣の身にしっかり栄養が集中するため、旨みがかなり凝縮されます。 また、反転することで貝殻同士が自然に擦れ、尖りが少ないため、ケガをしにくいのも嬉しいポイントです。 軍手やナイフを使っても扱いやすく、食べやすいので初心者の方でも安心! ■全国カキグランプリ2025受賞歴 ・加熱用・マガキ(シングルシード)部門 1位! ・生食用部門 4位! 味・品質ともに全国レベルで高評価な牡蠣です。 クリーミーな味わいで食べやすいため、生のままでも美味しく召し上がることができますが、サーモンやイクラ、キャビアなどと組み合わせたり、牡蠣グラタンなど調理することで自宅でも高級牡蠣をお楽しみいただけます。 牡蠣が苦手な方でも”美味しい!”と言わせた大入島オイスターを是非、お楽しみください!
-
佐伯市蒲江の屋形島で獲れた緋扇貝 32枚入
¥6,500
【令和7年度の緋扇貝の出荷をスタートいたしました!】 今シーズンは「若貝」からのスタートです。 最盛期に比べて少し小ぶりではありますが、その分クセが少なく、やわらかな身と繊細な味わいが楽しめます。 この若貝ならではの風味は、夏ごろまでお届けできる見込みです。 是非、この時期だけの味をお楽しみください! 【調理方法】 ・フライパンに蓋をして蒸し焼き ・BBQでそのまま焼く ※貝柱に火が通ったら食べごろです。 ※この商品はクール便でのお届けとなりますので、ご希望のお届け日と合わせて時間帯指定のご希望を備考欄にお願いいたします。 指定可能な時間帯は、午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時ですので、お選びください。 緋扇貝、その美しい名前と色彩豊かな貝殻が特徴で、ホタテよりもおいしいと称されることもある贅沢な味わいが魅力の一品。大分県佐伯市蒲江の屋形島で育てた新鮮な緋扇貝を32枚セットでお届けします。 九州一大きな市「佐伯市」の蒲江港の沖あい、約3㎞のところに浮かぶ島「屋形島」。テーブルサンゴが群生し、スキューバーダイニングやシュノーケリングなどの夏のレジャーを楽しめる島でもあります。 その美しく栄養豊富な海で名人一家がこだわって育てた緋扇貝は、ふっくらとした身質と濃厚な旨みが楽しめます。 美しく色彩豊かな緋扇貝は、大切な方への贈り物や、おうちでのBBQ,やパーティにも最適です。ぜひ一度、緋扇貝の美しさとおいしさをご体験ください! ※屋形島より直送します!ご注文からお届けまで約1週間前後かかります。お届け日のご希望がある方はお知らせください。また、離島のため、天候によっては出荷できない場合がございます。予めご了承ください。
-
佐伯の海の恵セット
¥3,500
※こちらの商品は、現在もご注文いただけますが、お盆期間や海の状況等により、発送までにお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。 お届け希望日がある方や、お急ぎの方は、ご注文時の「備考欄」にご記入いただくか、メールやBASEチャット等でお気軽にご連絡ください。 【内容】 中骨なしあじ4尾・中骨なしかます2尾 中骨なし1尾・うるめ丸干し10尾 あじみりん5枚 佐伯といえば美味しい魚! 豊かな森と美しい海が育んだ新鮮な魚で作った干物の詰め合わせセットです。 刺身でも食べられるほど新鮮な魚と海水だけで作った干物は、「子どもや孫が安心して食べられるように」という社長の熱い想いから、保存料などを使わず一つ一つ手作りしています。 添加物を使わず水と塩だけで加工するというこだわりの製法で作られた海の幸は、多くの方にご注文いただいております。 ご自宅のごはんとして美味しく便利で、リピートされる方も多いです。 佐伯の干物をぜひ一度お試しください。
-
恵セット+ブリッタルガ
¥5,000
※こちらの商品は、現在もご注文いただけますが、お盆期間や海の状況等により、発送までにお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。 お届け希望日がある方や、お急ぎの方は、ご注文時の「備考欄」にご記入いただくか、メールやBASEチャット等でお気軽にご連絡ください。 【内容】 中骨なしあじ4尾・中骨なしかます2尾 中骨なし1尾・うるめ丸干し10尾 あじみりん5枚 ブリッタルガ(ぶりカラスミ) 佐伯といえば美味しい魚! 豊かな森と美しい海が育んだ新鮮な魚で作った干物の詰め合わせとブリのカラスミ「ブリッタルガ」のセットです。 刺身でも食べられるほど新鮮な魚と海水だけで作った干物は、「子どもや孫が安心して食べられるように」という社長の熱い想いから、保存料などを使わず一つ一つ手作りしています。 また、ブリッタルガは大分県佐伯産のブリの真子を、これまた佐伯産の「つるみの磯塩」で漬けて乾燥させたブリのカラスミです。大分空港や県内の道の駅でも取り扱われる逸品で、某ゴチバトル番組のお料理にも使用されました。 スライスして酒の肴してもよし、チーズのようにすりおろしてパスタにかけると簡単にイタリア料理店のような味わいになります。 添加物を使わず水と塩だけで加工するというこだわりの製法で作られた海の幸は、毎年多くの方にご注文いただいております。 ご自宅用として美味しく便利なので、リピートされる方も大勢いらっしゃいます。 佐伯の干物とブリッタルガをぜひ一度満喫してみてください。
まだまだ暑い夏が続いています!夏バテ気味の方、おいしい牡蠣でスタミナチャージしませんか?
贈り物にも最適な冷凍牡蠣は、必要な分だけ解凍して食べられる便利でおいしい商品です。牡蠣を冷凍することで旨さは濃厚!でもさっぱりするっといただけて何個でも食べられそう。(*'ω'*)
おすすめは、佐伯の地酒「花笑み」での酒蒸し!ピンクのラベルの純米吟醸がおすすめです!
ぜひご注文ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご注文いただきました商品は、準備ができしだい順次発送させていただいておりますが、集荷状況や天候等によりご希望の日にお届けできない場合がございます。予めご了承ください。
「佐伯の殿様 浦でもつ。浦の恵みは山でもつ。」
そんな言い伝えのある佐伯市では、豊かな自然が生み出す海産物、農産物をはじめ、食のまち佐伯といわれるほど、おいしい魅力のあふれる町です。
豊かな浦は豊かな山から生まれます。
豊かな浦でおいしい魚を、豊かな山でおいしい里のごちそうを。
城下堂ショップでは、そんな佐伯の商品をご自宅へお届けします!
笑顔あふれる時間を佐伯の海の幸・山の幸・里の幸でお楽しみください。
さいき本舗城下堂は、佐伯の観光とまちづくりを一体化し、ふるさとの町をより楽しく、より活発に、生き生きと輝く地域づくりのために、「まちづくり佐伯」と「佐伯市観光協会」が一緒になり、令和6年2月に誕生した「一般財団法人観光まちづくり佐伯」が運営するショップです。
佐伯の特産品が続々登場予定です!お楽しみに。

【店舗情報】
住 所 :大分県佐伯市城下西町1番2号
電話番号:0972-28-6464
FAX :0972-28-6465
メール :[email protected]
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝日
さいき本舗城下堂関連サイト