-
【在庫1点限り!特別セール!】しいたけギフト
¥1,750
~賞味期限2025年7月19日のため、セール中!~ 【通常価格:2600円】➡【セール価格:1750円】お得に購入するなら今がチャンス! (在庫は1点限りです。なくなり次第セール終了となります、お早めにご注文ください。) 大分県は、日本一の原木干ししいたけの産地です。 風味豊かで肉厚なしいたけ特徴。たっぷりのうまみと栄養が詰まっています。 箱付きですので、贈り物にもぴったりです。 お買い求めやすくなっておりますので、是非ご検討ください。 【名称】しいたけギフトS-20 【原材料名】しいたけ(原木) 【原料原産地名】大分県 【内容量】90g 【保存方法】直射日光を避け、湿度の低い所に保存して下さい 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー:182kcal、たんぱく質:19.3g、脂質:3.7g、炭水化物:63.42g、食塩相当量:0.02g
-
梅入りひじきふりかけ
¥800
大分県佐伯市にある株式会社山忠様の「ひじき」商品 山忠のひじきは、ノンドリップ蒸煮製法といって、ひじきのダメージを最小限にするために短時間、100℃以下、常圧で仕上げる製法を独自に開発し、ひじき本来の食感と風味でどんなメニューにも合うように作られています。 そんなひじきを使用したごはんがすすむ「梅入りひじきふりかけ」は ごはんの上にふりかけると手軽に栄養満点ごはんをすぐに食べることができます。 1人暮らしの方や調理に時間の取れない方にもおススメの一品です。 ごはんにまぶしておむすびに♩冷やっこの上に♩ ふりかけだけに留まらずアレンジして自分好みの使い方ができる商品です。 【内容量】70g 【原材料】 ひじき(国内産)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、梅(国内産)、砂糖、ごま、しそ、かつお節エキス、乳糖、梅酢、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、香料、野菜色素、酸味料、V.B₁ 【アレルギー対象原材料】 乳 / ごま 【最終加工地】 大分県 【賞味期限】製造日より180日 【栄養成分表示】1袋70g当たり エネルギー 147 kcal、 たんぱく質 3.1 g、 脂質 2.1 g、 炭水化物 32.7 g、食塩相当量 9.0 g
-
おおいた和牛焼肉セット 300g
¥4,200
贅沢な味わいが楽しめる、おおいた和牛焼肉セットです。 おおいた和牛は、長い年月をかけて育てられた健康的な牛肉で、肉の甘みと口溶けが絶妙です。 このセットには、焼肉にぴったりな厚みのある肉が300g入っています。 焼いたときにプリッとした食感が堪能できるよう、1枚1枚手切りで仕上げました。 家族や友人と一緒に楽しめる、贅沢なお肉をぜひお試しください。 ※冷凍商品ですので、解凍してからの調理をお願いいたします。 【内容量】豊後牛300g
-
佐伯の酒蔵 飲み比べセット(花笑み・佐伯飛翔)純米酒 各720ml
¥3,300
ぶんご銘醸の「佐伯飛翔」と大地酒造の「花笑み」の純米酒2本セットです。 佐伯の酒蔵の自慢の地酒をお楽しみください。 ぶんご銘醸「佐伯飛翔」 地元佐伯の土から生まれたお米と、清流番匠川の水で仕込まれた純米酒。 槽しぼりとは醪を麻袋に詰め、重しでゆっくりと搾る昔ながらの製法です。 やや辛口で旨味とコクがあり、酸のバランスも良く、お食事のおいしさを引き立ててくれます。 冷酒はもちろん、45度程度でぬるめのお燗をつけていただくのもお勧めです。 【原材料・精米歩合】米・米麹(国産米) 麹米・山田錦、掛米・山田綿使用 【酸度】1.6~1.8 【度数・容量】15度 720ml四合瓶 大地酒造「花笑み」 酒蔵の近くにある瀧三柱神社の地下水「神の水」で仕込んだ日本酒です。 どっしりした辛口純米酒は肉料理や煮込み料理と相性抜群。 熱燗もおすすめです。 【原材料・精米歩合】米・米麹(国産米) 麹米・山田錦70%精米 掛米・雄山錦70%精米 【酸度】1.8 【度数・容量】15度 720ml四合瓶
-
Hanaemi 2本セット(Dolce・VinLevure)各720ml
¥3,680
「ワイングラスで飲んでほしい、また普段日本酒をあまり飲まない方に愉しんでほしい」をコンセプトに新発売&リニューアルした花笑みの新シリーズです。 アルコール度数も日本酒としてはやや低めに設定しており、冷やして飲むのがおすすめです。これからの暑い時期におすすめの日本酒です。 花笑みとは・・・ 花が咲いたような明るい笑顔の事。 飲んでいただいた皆様が笑顔になりますように。 ●Hanaemi 特別純米 Vin Levure(ヴァン・ルベール) 一度火入 720ml 1本 ソムリエ資格を持つ杜氏がワイン酵母で仕込んだ辛口特別純米酒。 ワインの風味と日本酒のコクを併せ持つニュータイプ。 タイプ:辛口 原料米:山田錦 精米歩合:60% アルコール:13% 日本酒度:+7 酸度:1.6 酵母:ワイン酵母 ●Hanaemi 純米吟醸 DOLCE(ドルチェ) 一度火入 720ml 1本 「甘み」×「酸」をテーマに醸した甘口。 しっかりと親しみやすい甘みが酸によりさらっと楽しめる クセになる味わいです。 タイプ:甘口 原料米:山田錦 精米歩合:50% アルコール:14% 日本酒度:-20 酸度:2.0 酵母:非公開
-
麦焼酎 杜谷3本セット 各300ml
¥2,600
ぶんご銘醸の代表銘柄である「杜谷」シリーズ麦焼酎の飲み比べセットです。 麦焼酎は減圧・常圧・白麹・黒麹・濾過方式などによって味・香りが大きく変わります。 飲み比べるとその違いにきっと驚かれることでしょう。 普段ではなかなかできない飲み比べを楽しむことができるセットです。 焼酎好きの方への贈り物としていかがでしょうか? 【白】:佐伯産麦使用 バランスの良い甘味と旨味 造りは、荒濾過の麦焼酎。 地元佐伯産の麦を使用し、食中酒である事を意識して造った安心安全の本格焼酎です。 丁寧な造りと濾過を抑えたことで、麦の持つ特有の甘みと余韻を引き出しました。 ロックやお湯割りなど、温・冷いずれの飲み方でもOKのスタンダートな位置づけの麦焼酎です。 ■容量:300ml ■アルコール度数:25度 ■減圧蒸留 ■白麹仕込み 【黒むぎ】:黒麹・常圧蒸留…飲みごたえのあるビターな味わい 国産はだか麦と二条大麦を、伝統的な蒸留手法である常圧蒸留で仕上げました。 常圧蒸留ならではの香ばしさとコク、黒麹特有の風味と甘み。昔ながらの味わいでありながら、新鮮で個性的な麦焼酎です。 柔らかな風味と独特の甘みをゆったりと楽しめます。 お湯割りがおすすめです。(基本は焼酎6:お湯4) ■容量:300ml ■アルコール度数:25度 ■常圧蒸留 ■黒麹仕込み 【華むぎ】:花酵母から生み出される華やかで甘い香り、そして高精白の切れ味 東京農業大学酒類学研究室が撫子の花から分離に成功した“なでしこ酵母”で仕込みました。 50%まで精白した麦をじっくりと低温発酵させることで、吟醸酒を連想させる華やかな香りとキレのある味わいを表現しました。 ANA国際線ビジネスクラス、そして政府専用機の機内酒にも選ばれています。 爽やかな香りを楽しむなら、水割りやロックがお勧めです。 ■容量:300ml ■アルコール度数:25度 ■減圧蒸留 ■なでしこ酵母使用
-
【佐伯のお茶!】いんび茶ボトル缶 290ml×24本入
¥3,300
佐伯のお茶と言えば「いんびちゃ」。 さわやかな渋みがおいしい因尾茶のおいしさを手軽に味わえるボトル缶です。 大水車と鍾乳洞の写真入りのボトルデザインもノスタルジックな田舎ならではの商品です。 1本290mlと飲み切りサイズなので、お出かけに持っていくのにも最適です。 佐伯では会議の時のお茶や内祝いや手土産などにも使われています。 コンビニでは買えないおいしいご当地茶をお手軽なボトル缶でお楽しみください。 ※開封後は冷蔵庫で保管してください。
-
挽茶まんじゅう 10個入り
¥1,100
ふるさとの銘菓として広く親しまれてきた挽茶まんじゅうは上品な甘さと抹茶の苦みのバランスが絶妙です。 佐伯市民は手土産や贈り物として使うことが多く、自分で買うことは少ないので、いただくとかなり嬉しいおまんじゅうです! 一口サイズで食べやすく、ついもう一個と手が出てしまう佐伯を代表する銘菓です。 全国菓子博覧会にて内閣総理大臣賞を受賞した挽茶まんじゅうをぜひ一度ご賞味ください。 【名称】和生菓子 【添加物】なし 【原材料】白あん(国産)、砂糖、小麦粉、抹茶、卵、山芋/膨張剤 【アレルギー品目】卵、小麦、やまいも 【内容量】10個 【賞味期限】製造後10日 【保存方法】開栓後要冷蔵
-
挽茶まんじゅう 30個入り
¥2,800
ふるさとの銘菓として広く親しまれてきた挽茶まんじゅうは上品な甘さと抹茶の苦みのバランスが絶妙です。 佐伯市民は手土産や贈り物として使うことが多く、自分で買うことは少ないので、いただくとかなり嬉しいおまんじゅうです! 一口サイズで食べやすく、ついもう一個と手が出てしまう佐伯を代表する銘菓です。 全国菓子博覧会にて内閣総理大臣賞を受賞した挽茶まんじゅうをぜひ一度ご賞味ください。 【名称】和生菓子 【添加物】なし 【原材料】白あん(国産)、砂糖、小麦粉、抹茶、卵、山芋/膨張剤 【アレルギー品目】卵、小麦、やまいも 【内容量】30個 【賞味期限】製造後10日 【保存方法】開栓後要冷蔵
4月となり、あちこちに桜が咲き誇りお花見の季節となりましたが、肌寒い日が続いていますね。
春と言えば、新生活!!
就職や進学等で親元を離れるお子さんにぴったりの仕送りセットを販売中です。
食べることは生活の基本。佐伯のおいしいものを身近において、元気に過ごせるようにお手伝いできたら嬉しいです。
単身赴任のお父さんにもおすすめです。
店頭で購入して頂いたものを発送もできますので、お気軽にスタッフにご相談くださいませ。
ご注文いただきました商品は、準備ができしだい順次発送させていただいておりますが、集荷状況や天候等によりご希望の日にお届けできない場合がございます。予めご了承ください。
「佐伯の殿様 浦でもつ。浦の恵みは山でもつ。」
そんな言い伝えのある佐伯市では、豊かな自然が生み出す海産物、農産物をはじめ、食のまち佐伯といわれるほど、おいしい魅力のあふれる町です。
豊かな浦は豊かな山から生まれます。
豊かな浦でおいしい魚を、豊かな山でおいしい里のごちそうを。
城下堂ショップでは、そんな佐伯の商品をご自宅へお届けします!
笑顔あふれる時間を佐伯の海の幸・山の幸・里の幸でお楽しみください。
さいき本舗城下堂は、佐伯の観光とまちづくりを一体化し、ふるさとの町をより楽しく、より活発に、生き生きと輝く地域づくりのために、「まちづくり佐伯」と「佐伯市観光協会」が一緒になり、令和6年2月に誕生した「一般財団法人観光まちづくり佐伯」が運営するショップです。
ただいま、新商品開発中!
佐伯の特産品が続々登場予定です!お楽しみに。

【店舗情報】
住 所 :大分県佐伯市城下西町1番2号
電話番号:0972-28-6464
FAX :0972-28-6465
メール :jokado@diary.ocn.ne.jp
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝日
さいき本舗城下堂関連サイト