-
佐伯のお茶菓子セット
¥2,800
・しょうがせんべい 140g ・たまごせんべい 140g ・あめ 200g ・因尾茶ティーバッグ 22個入り 昭和23年創業の大分県佐伯市の老舗「菊水製菓」手作りの素朴で懐かしいおせんべいとあめです。どこかホッする優しい味わいです。 おやつやお茶うけ、子どもからご年配の方など幅広い年代に喜ばれる商品です。 ★しょうがせんべい★ しょうがせんべいと聞くと、生姜の辛味で少しピリッとするイメージがしますが、菊水製菓のしょうがせんべいは甘さとのバランスが絶妙でやさしい味わい。 【名称】焼菓子 【原材料名】小麦粉(国内製造)、砂糖、鶏卵、生姜/膨張剤(一部に小麦・卵を含む) 【内容量】140g 【保存方法】直射日光、高温多湿はお避け下さい。 【栄養成分表示】100gあたり エネルギー:394 kcal、たんぱく質:5.9g、脂質:1.4g、炭水化物:89.4g、食塩相当量:0.1g ★たまごせんべい★ たまごせんべいは、ふんわり香るたまごの風味がやさしい一枚。 地たまごを使用しており、ほんのり甘く、軽い食感で何度も何枚でも食べたくなる人気商品です。 【名称】焼き菓子 【原材料名】小麦粉(国内製造)、砂糖、鶏卵、食塩 /膨張剤(一部に小麦・卵を含む) 【内容量】140g 【保存方法】直射日光、高温多湿はお避け下さい。 【栄養成分表示】100g当り エネルギー:398 kcal、たんぱく質:7.5g、脂質:2.1g、炭水化物:87.2g、食塩相当量:0.5g ★あまざけあめ★ 【原材料名】砂糖(国内製造)、水飴、甘酒 【内容量】200g 【栄養成分表示】100gあたり エネルギー:392 kcal、たんぱく質:0.6g、脂質:0g、炭水化物:97.3 g、食塩相当量:0.01g ★因尾茶ティーバッグ★ 因尾茶は、大分県佐伯市の本匠の中でも奥深い「因尾」という地区で作られています。 お茶の葉は紫外線に弱いのですが、因尾の地域では九州一の清流である「番匠川」という川が流れていることで朝霧が発生し、その朝霧によって日光が直接茶葉に当たることを防いでくれるため、栽培に適した土地柄となっています。 そのため流通量が少なく、大分県外で見かけることは珍しい知る人ぞ知るお茶です。 また、お茶を高温の釜で炒ることで、香りが高く豊かにたちあがります。 深い香りと甘み、ほどよい渋みがあり、さっぱりとしたのど越しが特徴です。 ぜひ一度ご賞味ください。 ☆美味しい飲み方☆ 熱湯のお取り扱いにはご注意ください。 ①湯のみにティーパッグを入れ、お好みの熱さのお湯を注ぐ。 ②少しすると葉が開きお茶が出てくるので、お好みの濃さになったらティーパッグを引き上げる。 ※急須の場合は、2~3ヶを入れお湯に注ぎ、お好みの濃さになったらティーパッグを取り出して下さい。 【名称】釜炒り茶 【原材料】緑茶 【原料原産地名】大分県産 【内容量】44g(2g×22ヶ) 【保存方法】高温、多湿を避け、移り香にご注意ください。 ※開封後は、お早めにお飲みください 【栄養成分表示】※茶葉2gあたり エネルギー:6.62kcal、たんぱく質:0.49g、脂質:0.09g、炭水化物:0.95g、食塩相当量:0g
-
【佐伯銘菓】挽茶まんじゅう 20個入り(送料込み)
¥2,600
※北海道、東北、関東、信越、北陸、東海、沖縄は別途送料がかかります。 ふるさとの銘菓として広く親しまれてきた挽茶まんじゅうは上品な甘さと抹茶の苦みのバランスが絶妙です。 佐伯市民は手土産や贈り物として使うことが多く、自分で買うことは少ないので、いただくとかなり嬉しいおまんじゅうです! 一口サイズで食べやすく、ついもう一個と手が出てしまう佐伯を代表する銘菓です。 全国菓子博覧会にて内閣総理大臣賞を受賞した挽茶まんじゅうをぜひ一度ご賞味ください。 【名称】和生菓子 【添加物】なし 【原材料】白あん(国産)、砂糖、小麦粉、抹茶、卵、山芋/膨張剤 【アレルギー品目】卵、小麦、やまいも 【内容量】20個 【賞味期限】製造後10日 【保存方法】開栓後要冷蔵
-
和菓子セットA
¥4,000
【セット内容】 ・米粉クッキーボトル ・羊羹4種(珈琲、抹茶、小倉、吟醸餡) ・マリンレモン(焼き菓子) ・宇目茶ティーバッグ ・因尾茶ティーバッグ(2g×3p) ・coffee5のドリップバッグ 大分県佐伯市の素材や魅力をたっぷり詰め込んだ、こだわりの和洋菓子セットです。 手土産や贈り物、ご自宅でのホッと一息にもピッタリです。 ★クッキーの詰め合わせ★ 国産米粉とこだわりの材料を使用し、やさしい甘さとサクほろ食感が特徴のクッキー。 身体にやさしく、ご年配の方からお子さままで幅広い年代に人気です。 ★羊羹4種★ かわいらしいパッケージで、現代風の上品な羊羹。 コンパクトサイズで持ち運びやすく、小腹が空いた時やティータイムにもおすすめです ★マリンレモン(焼き菓子)★ 佐伯産のマリンレモンというレモンを使用したしっとり系の焼き菓子です。 刻みレモン入りで、レモンの香りが口の中に広がりとても海辺を思わせるような爽やかな味わいです。 ★宇目茶ティーバッグ★ 自然豊かな山あいの大分県佐伯市宇目は、日本で初めて紅茶の工場が作られた場所です。 そんな宇目の和紅茶は香り高く、後味もスッキリなのでお菓子との相性も抜群です。 ★因尾茶ティーバッグ★ 因尾茶は大分県佐伯市本匠地区の因尾(いんび)という地域で栽培されている日本茶。 清らかな水と朝晩の寒暖差が大きい山の気候を活かし、高温の釜で炒ることで風味豊かになります。 まろやかな甘みと、すーっと心にしみるようなやさしい味わいです。 ★コーヒードリップバッグ★ 大分県佐伯市の人気カフェ「coffee5」から届いた、手軽に本格的な味が楽しめるコーヒーティーバッグです。淹れた瞬間、香りが広がります。
-
和洋菓子セットB
¥3,300
【セット内容】 ・クッキーの詰め合わせ ・羊羹(珈琲、抹茶、吟醸餡) ・因尾茶ティーバッグ(2g×3p) ・coffee5のコーヒードリップバッグ 大分県佐伯市の素材や魅力をたっぷり詰め込んだ、こだわりの和洋菓子セットです。 手土産や贈り物、ご自宅でのホッと一息にもピッタリです。 ★クッキーの詰め合わせ★ 国産米粉とこだわりの材料を使用し、やさしい甘さとサクほろ食感が特徴のクッキー。 身体にやさしく、ご年配の方からお子さままで幅広い年代に人気です。 ★羊羹(珈琲、抹茶、吟醸餡)★ かわいらしいパッケージで、現代風の上品な羊羹。 コンパクトサイズで持ち運びやすく、小腹が空いた時やティータイムにもおすすめです ★因尾茶ティーバッグ★ 因尾茶は大分県佐伯市本匠地区の因尾(いんび)という地域で栽培されている日本茶。 清らかな水と朝晩の寒暖差が大きい山の気候を活かし、高温の釜で炒ることで風味豊かになります。 まろやかな甘みと、すーっと心にしみるようなやさしい味わいです。 ★コーヒードリップバッグ★ 大分県佐伯市の人気カフェ「coffee5」から届いた、手軽に本格的な味が楽しめるコーヒーティーバッグです。淹れた瞬間、香りが広がります。
-
【備えて安心・食べて満足!】さいきの防災非常食セット
¥4,800
佐伯の美味しいものをぎゅっと詰め込んだ、 安心お手軽非常食セットができました! 【セット内容】 ・ぶりのあら煮(醤油味200g) ・ぶりのあら煮(味噌味200g) ・雪舟ナチュラルウォーター(500ml×2) ・AMAZA(150g×2) ・因尾茶ティーバッグ(3p×2) ・抹茶(因尾茶入り)羊羹(45g) ・吟醸餡(こしあん)羊羹(45g) ・やまもも飴 ・あまざけ飴 災害時はもちろん、普段の食事やギフトにも使える ’’おいしい備え’’セットです。 \\ おすすめポイント // ★電子レンジで温めるだけの「ぶりのあら煮」! ★甘みと栄養を兼ね備えた「飴」と「羊羹」! ★超軟水「雪舟」&手軽にお茶ができる「因尾茶ティーバッグ」で水分補給も安心! 備蓄用にはもちろん、ちょっとした贈り物やご自宅用にも。 非常時にも”おいしさ”で笑顔をお届けします!
-
【桜チップで燻製!】太陽農園のスナッツ 3個セット
¥1,200
大人気!燻製ナッツ「Snuts」 リピーター続出の食べたらとまらなくなるスモークナッツです。 佐伯市本匠の千本桜などの大分県産の桜チップを使っています。 おつまみはもちろん、おやつにも。 私は職場のデスクに常備!煮詰まった仕事の気分転換に食べています。燻製の香りとかりかりナッツがとまらなくなり…仕事の手はとまってしまいます(-"-) まとめ買いされる方も多い大人気商品です! 【内容量】60g 【賞味期限】製造より6か月 【原材料】 ピーナッツ(落花生(中国産)、植物油脂、食塩)、ジャイアントコーン(ジャイアントコーン、植物油、食塩、こしょう)、アーモンド、衣ピーナッツ(落花生、小麦粉、醤油加工品(醤油、砂糖、その他)、砂糖、寒梅粉ミックス(澱粉、米粉)、澱粉、植物油、海苔)、カシューナッツ/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、甘味料(カンゾウ)、香料、(一部に落花生・小麦・カシューナッツ・アーモンド・大豆を含む) 【栄養成分表示 】(1袋60gあたり) エネルギー 340.5 kcal、たんぱく質 12.5 g、脂質 26.1 g、炭水化物 18.1 g、食塩相当量 0.2g
-
【桜チップで燻製】太陽農園のSnuts 3種セット
¥1,200
大人気!燻製ナッツ「Snuts」の3種セットです。 人気のオリジナルに、ピリッとした刺激がおいしいスパイシーとメープルシナモン・ドライフルーツをセットにしました。 オリジナルは、どんどん手が進む燻製の香りとほど良い塩加減。スパイシーは辛いナッツも入っていて、お酒がすすむ味わいです。メープルシナモン・ドライフルーツは、燻製ナッツではありませんが、甘いナッツ好きの方に人気のおやつです。 おためしにもぜひ。 ★Sunts★ 【内容量】60g 【賞味期限】製造より6か月 【原材料】ピーナッツ(落花生(中国産)、植物油脂、食塩)、ジャイアントコーン(ジャイアントコーン、植物油、食塩、こしょう)、アーモンド、衣ピーナッツ(落花生、小麦粉、醤油加工品(醤油、砂糖、その他)、砂糖、寒梅粉ミックス(澱粉、米粉)、澱粉、植物油、海苔)、カシューナッツ/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、甘味料(カンゾウ)、香料、(一部に落花生・小麦・カシューナッツ・アーモンド・大豆を含む) 【栄養成分表示】(1袋60gあたり) エネルギー 340.5 kcal、たんぱく質 2.5 g、脂質 26.1 g、炭水化物 18.1 g、食塩相当量 0.2g ★Snuts スパイシー★ 【内容量】60g 【賞味期限】製造より6か月 【原材料】 ジャイアントコーン(ジャイアントコーン(ペルー産)、植物油、スパイスシーズニング、食塩、こしょう)、ピーナッツ(落花生、植物油脂、食塩)、アーモンド、衣ピーナッツ(落花生、小麦粉、醤油加工品(醤油、砂糖、その他)、砂糖、寒梅粉ミックス(澱粉、米粉)、澱粉、植物油、海苔)、カシューナッツ/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、着色料(カラメル)、甘味料(カンゾウ)、香料(一部に落花生・乳成分・小麦・カシューナッツ・アーモンド・大豆を含む) 【栄養成分表示】(1袋60gあたり) エネルギー 338.4 kcal、たんぱく質 12.5 g、脂質 25.9 g、炭水化物 17.9 g、食塩相当量 0.3 g ★Snuts( メープルシナモン・ドライフルーツ)★ 【内容量】50g 【賞味期限】製造日より6か月 【原材料】 アーモンド(アメリカ産)、クルミ(アメリカ産)、カシューナッツ(インド産)、いちじく、レーズン、かぼちゃの種、メープルシロップ(カナダ産)、シナモンパウダー ■商品に関するお知らせ■ 2024年5月現在、カシューナッツの原産地が[インド]と[ベトナム]となっており、混在している場合がございます。順次ベトナム産へ変更となりますので、予めご了承くださいませ。 【栄養成分表示】(1袋50gあたり) エネルギー 262.1kcal、たんぱく質 7.0g、脂質 16.9g、炭水化物 13.5g、食塩相当量 0.01g (推定値)
-
【カラスミの燻製!】燻製ブリッタルガ&スナッツ
¥860
SOLD OUT
ブリのカラスミ「ブリッタルガ」をスライスして燻製にしました! 濃厚なカラスミのおいしさがふわっと広がり、お酒のおつまみにぴったり! 大人気の燻製ナッツ「スナッツ」とコラボした商品です。 お家居酒屋やおしゃれなパーティーにも大活躍します!! 「ブリッタルガ」は、佐伯産「つるみの磯塩」を使い、ブリの真子で作ったからすみです。濃厚な味わいはあとひくおいしさ!ついついお酒もすすむ逸品です。 「スナッツ」は、佐伯市本匠の千本桜の間伐材をチップに利用し、手作りの燻製小屋で丁寧に作られています。地元でも大人気のスモークナッツです。 地元の人気おつまみのコラボとなる話題の商品を、ぜひ食べてみてください。 〇商品名:燻製ブリッタルガ 【名称】魚卵加工品 【原材料】ブリの卵巣(九州産)、食塩(つるみの塩) 【内容量】6 g 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け保存 【製造者】オートモズフィッシュアンドファーム 【栄養成分表示】1袋100gあたり(推定値) 熱量 361 kcal、たんぱく質 40.8 g、脂質 19.7 g、炭水化物 5.2g、食塩相当量 7.0 g 〇商品名:スナッツ 【名称】ナッツ燻製品 【原材料】ピーナッツ(落花生(中国産)、植物油脂、食塩)、ジャイアントコーン(ジャイアントコーン、植物油、食塩、こしょう)、アーモンド、衣ピーナッツ(落花生、小麦粉、醤油加工品(醤油、砂糖、その他)、砂糖、寒梅粉ミックス(澱粉、米粉)、澱粉、植物油、海苔)、カシューナッツ/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、甘味料(カンゾウ)、香料(一部に落花生・小麦・カシューナッツ・アーモンド・大豆を含む) 【内容量】20g 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け保存 【製造者】社会福祉法人 希望の森 太陽農園 燻製屋 燻々 【栄養成分表示】1袋100gあたり(推定値) 熱量 340.5 kcal、たんぱく質 12.5 g、脂質 26.1 g、炭水化物 18.1 g、食塩相当量 0.2 g ※本品製造工場では、卵、乳製品、えびを含む製品を製造しています。ミックス品の為、内容にばらつきがでる場合があります。
-
挽茶まんじゅう 10個入り
¥1,100
ふるさとの銘菓として広く親しまれてきた挽茶まんじゅうは上品な甘さと抹茶の苦みのバランスが絶妙です。 佐伯市民は手土産や贈り物として使うことが多く、自分で買うことは少ないので、いただくとかなり嬉しいおまんじゅうです! 一口サイズで食べやすく、ついもう一個と手が出てしまう佐伯を代表する銘菓です。 全国菓子博覧会にて内閣総理大臣賞を受賞した挽茶まんじゅうをぜひ一度ご賞味ください。 【名称】和生菓子 【添加物】なし 【原材料】白あん(国産)、砂糖、小麦粉、抹茶、卵、山芋/膨張剤 【アレルギー品目】卵、小麦、やまいも 【内容量】10個 【賞味期限】製造後10日 【保存方法】開栓後要冷蔵
-
挽茶まんじゅう 30個入り
¥2,800
ふるさとの銘菓として広く親しまれてきた挽茶まんじゅうは上品な甘さと抹茶の苦みのバランスが絶妙です。 佐伯市民は手土産や贈り物として使うことが多く、自分で買うことは少ないので、いただくとかなり嬉しいおまんじゅうです! 一口サイズで食べやすく、ついもう一個と手が出てしまう佐伯を代表する銘菓です。 全国菓子博覧会にて内閣総理大臣賞を受賞した挽茶まんじゅうをぜひ一度ご賞味ください。 【名称】和生菓子 【添加物】なし 【原材料】白あん(国産)、砂糖、小麦粉、抹茶、卵、山芋/膨張剤 【アレルギー品目】卵、小麦、やまいも 【内容量】30個 【賞味期限】製造後10日 【保存方法】開栓後要冷蔵
-
ようかん4種セット
¥1,200
パッケージが可愛く、現代風の上品な羊羹に仕上げた逸品。 贈り物にも!自分へのご褒美にも! コンパクトサイズで持ち運びにもぴったりで、小腹が空いた時やティータイムにもおすすめです。 大人から子どもまで楽しめるそんな羊羹が4種セットに! 是非、推しのフレーバーを見つけてみてください! ★珈琲(コーヒー) ほろ苦いコーヒーの香りがふわっと広がる、甘さ控えめの大人のようかん。 和と洋が調和した、新感覚の味わい。 【栄養成分表示】1本(45g)当たり 熱量:153kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:1.1g、炭水化物:34g、食塩相当量:0.04g ★抹茶(因尾茶入り) 香り高い抹茶に、旨みのある因尾茶を合わせています。 口の中に広がる爽やかな渋みと優しい甘さが絶妙です。 【栄養成分表示】1本(45g)当たり 熱量:143kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:0.3g、炭水化物:34g、食塩相当量:0.03g ※サンプル品分析による、推定値です。 ★小倉(つぶあん) つぶあんを贅沢に使った、王道の味。 ほっとするような素朴な甘みが、心を癒してくれます。 【栄養成分表示】1本(45g)当たり 熱量:154kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:0g、炭水化物:35g、食塩相当量:0g ※サンプル品分析による、推定値です。 ★吟醸餡(こしあん) 吟味された素材を練り上げた上品なこしあん。 なめらかな口当たりと淡い甘みで、和菓子好きにはたまらない逸品です。 ※サンプル品分析による、推定値です。 【栄養成分表示】1本(45g)当たり 熱量:154kcal、たんぱく質:2.2g、脂質:0g、炭水化物:34.5g、食塩相当量:0.11g ※サンプル品分析による、推定値です。
-
さといもコロッケせんべい
¥680
大分県 佐伯市 宇目の山間の廃校で自然ゆたかな地域でとれたさといもや米粉を使用して’’さといもコロッケ’’を ぎゅーっ!とプレス。 ホクホクの’’さといもコロッケ’’が、そのまんまおせんべいに! 一口食べれば、コロッケのやさしい甘みと風味が広がります。 おやつにもおつまみにもぴったり! ちょっと珍しくて、話題性も抜群のこの商品はお土産にも喜ばれます。 【名称】せんべい 【原材料名】野菜(里芋(大分県)、椎茸(大分県)、ごぼう、人参)、米粉(米(大分県))、小麦粉、パン粉、砂糖、食塩、植物油、胡椒 【内容量】10枚(2枚入×5袋) 【保存方法】直射日光を避け、常温保存 ※開封後は、お早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】1袋2枚(約20g)当り エネルギー:82㎉、たんぱく質:1.4g、脂質:2.0g、炭水化物:14.7g、食塩相当量:0.4g
朝晩は涼しくなり、秋の気配を感じている佐伯市では
ただいま伊勢エビ海道を絶賛開催中!!!
伊勢エビなどのおいしい海鮮なら佐伯市がおすすめ。お隣の宮崎県延岡市でも食べることができますので、ドライブがてらおいしい海鮮めぐりはいかがですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご注文いただきました商品は、準備ができしだい順次発送させていただいておりますが、集荷状況や天候等によりご希望の日にお届けできない場合がございます。予めご了承ください。
「佐伯の殿様 浦でもつ。浦の恵みは山でもつ。」
そんな言い伝えのある佐伯市では、豊かな自然が生み出す海産物、農産物をはじめ、食のまち佐伯といわれるほど、おいしい魅力のあふれる町です。
豊かな浦は豊かな山から生まれます。
豊かな浦でおいしい魚を、豊かな山でおいしい里のごちそうを。
城下堂ショップでは、そんな佐伯の商品をご自宅へお届けします!
笑顔あふれる時間を佐伯の海の幸・山の幸・里の幸でお楽しみください。
さいき本舗城下堂は、佐伯の観光とまちづくりを一体化し、ふるさとの町をより楽しく、より活発に、生き生きと輝く地域づくりのために、「まちづくり佐伯」と「佐伯市観光協会」が一緒になり、令和6年2月に誕生した「一般財団法人観光まちづくり佐伯」が運営するショップです。
佐伯の特産品が続々登場予定です!お楽しみに。

【店舗情報】
住 所 :大分県佐伯市城下西町1番2号
電話番号:0972-28-6464
FAX :0972-28-6465
メール :[email protected]
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝日
さいき本舗城下堂関連サイト









