4月となり、あちこちに桜が咲き誇りお花見の季節となりましたが、肌寒い日が続いていますね。
春と言えば、新生活!!
就職や進学等で親元を離れるお子さんにぴったりの仕送りセットを販売中です。
食べることは生活の基本。佐伯のおいしいものを身近において、元気に過ごせるようにお手伝いできたら嬉しいです。
単身赴任のお父さんにもおすすめです。
店頭で購入して頂いたものを発送もできますので、お気軽にスタッフにご相談くださいませ。
ご注文いただきました商品は、準備ができしだい順次発送させていただいておりますが、集荷状況や天候等によりご希望の日にお届けできない場合がございます。予めご了承ください。
「佐伯の殿様 浦でもつ。浦の恵みは山でもつ。」
そんな言い伝えのある佐伯市では、豊かな自然が生み出す海産物、農産物をはじめ、食のまち佐伯といわれるほど、おいしい魅力のあふれる町です。
豊かな浦は豊かな山から生まれます。
豊かな浦でおいしい魚を、豊かな山でおいしい里のごちそうを。
城下堂ショップでは、そんな佐伯の商品をご自宅へお届けします!
笑顔あふれる時間を佐伯の海の幸・山の幸・里の幸でお楽しみください。
さいき本舗城下堂は、佐伯の観光とまちづくりを一体化し、ふるさとの町をより楽しく、より活発に、生き生きと輝く地域づくりのために、「まちづくり佐伯」と「佐伯市観光協会」が一緒になり、令和6年2月に誕生した「一般財団法人観光まちづくり佐伯」が運営するショップです。
ただいま、新商品開発中!
佐伯の特産品が続々登場予定です!お楽しみに。
【新生活の応援に!】美味しいごはんが出来る仕送りセット
¥3,200
貰って嬉しい!手軽で美味しい!佐伯産品を詰め合わせた仕送りセット! ・なずなの塩 あらしお ・ごまだしのペペロンチーノソース ・あつめしのたれ ・ひじき白和えの素 ・ぶりのあら煮(味噌味) 4月から進学や就職で新生活を始める方、単身赴任で一人暮らしの方、お料理初心者の方など... 新生活で慣れない日々に、仕事や家事で忙しい日々に、美味しいごはんを作って食べて、元気に過ごしてほしいという想いでセレクトした5品です。 ************************************************************************************************************************************************************************ ★なずなの塩(あらしお)★ なずなの塩は、当店人気ナンバーワンの商品です。そのなかでも、あらしおは鉄釜で炊き上げて作られており、マイルドでおにぎりや天ぷらとの相性が抜群です。 【名称】食塩 【原材料名】海水(大分県産) 【内容量】200g 【栄養成分表示】100g当たり エネルギー:0g、たんぱく質:0g、炭水化物:0g、食塩相当量:91g マグネシウム:440㎎、カルシウム:330㎎、カリウム:140㎎ ★ごまぺぺ★ ごまだしのペペロンチーノソースは、ゆでたパスタとあえるだけの手軽さ!ごはんとの相性も抜群です。アヒージョにも使用でき、卵黄と混ぜるとリゾットやカルボナーラにも!簡単におしゃれな食卓になります。 【名称】パスタソース 【原材料名】食用オリーブ油(スペイン)、醤油、本みりん、エソ、ごま、合成清酒、塩糀(米糀、塩)、にんにく、豆板醬、ラー油、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】140g 【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してくだい。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。ごまだしとオリーブ油が分離しますので、ご使用の際はよく混ぜてお使いください。 【栄養成分表示】100g当たり エネルギー:461.8kcal、たんぱく質:6.4g、脂質:42.6g、炭水化物:11.2g、食塩相当量:3.4g ★あつめしのたれ★ あつめしのたれは、醤油ベースのタレを刺身と絡ませ、熱々ごはんと一緒にして食べる大分県佐伯市の郷土料理です。 刺身だけでなく、からあげや竜田揚げの下味、生姜焼きにもお使いできる万能調味料です。 【名称】あつめしのたれ(しょうゆ加工品) 【原材料名】しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、米発酵調味料、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、魚醤 【内容量】】175ml 【保存方法】高温、直射日光を避け保存。開封後要冷蔵。 【栄養成分表示】100g当たり エネルギー:120kcal、たんぱく質:9.1g、脂質:0.5g、炭水化物:19.7g、食塩相当量:9.6g ★ひじき白和えの素★ ひじき白和えの素は、ひじき本来の食感と風味でどんなメニューにも合うように作られています。豆腐だけでなく、ジャガイモと混ぜ合わせるだけでポテトサラダにしても美味しいです。 【名称】ひじき白和えの素 【原材料名】ひじき(国内産)、果糖ぶどう糖液糖、ごま、食塩、かつお節エキス、醤油(大豆・小麦を含む)、魚醤、酵母エキス 【内容量】25g 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 ※品質保持のため、袋の中に脱酸素剤を封入しております。食品ではありませんので、ご注意ください。 ※開封後はなるべく使い切るようにし、万一残った場合は、冷蔵で保存してお早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】1袋25g当たり エネルギー:70kcal、たんぱく質:1.7g、脂質:1.9g、炭水化物:12.9g、食塩相当量:2.2g ★ぶりのあら煮(味噌味)★ ぶりのあら煮(味噌味)は、全国2位の生産量をほこる大分県佐伯市蒲江のブリを使ったあら煮です。特性の味噌でじっくりと煮込み、骨まで食べられることが出来ます。本格派の味わいを電子レンジで温めるだけで楽しめるので、お魚を食べる機会がない方々も是非、ご賞味ください! 【名称】魚肉味付け 【原材料名】ぶり(大分県産)、みそ(大豆・小麦を含む)、砂糖、生姜 【殺菌方法】気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 【内容量】200g(1人前) 【保存方法】常温保存 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー:251kcal、たんぱく質:18.1g、脂質:14.7g、炭水化物:9.5g、食塩相当量:1.3g ※ご注意 ・商品の開封時には、煮汁が飛ぶことがありますのでご注意ください。 ・加熱後は中身が熱くなっていますので、充分にご注意ください。 ・商品には万全を期していますが、多少硬い骨が入っている場合もあります。良く噛んでお召し上がりください。 ・この製品はレトルトパウチ食品ですので、保存料は使用しておりません。室内で長期保存出来ます。
【手軽で美味しさ満点!】簡単楽々ごはんセット
¥3,000
貰って嬉しい!手軽で美味しい!佐伯産品を詰め合わせた仕送りセット! ・ぶりのあら煮(醤油味) ・ぶりのあら煮(味噌味) ・ブリフレーク ・鯛みそ 電子レンジで温めるだけ!ご飯にかけるだけ! 単身赴任で一人暮らしの方、お仕事や家事で忙しい方へ手軽に簡単すぐに食べられる救世主ごはん。 お魚を手軽に摂取することが出来るお魚づくしの4品です。 **************************************************************************************************** ★ぶりのあら煮 (味噌味)、(醬油味)★ ぶりのあら煮は、全国2位の生産量をほこる大分県佐伯市蒲江のブリを使ったあら煮です。特製の調味料でじっくりと煮込み、骨まで食べられることが出来ます。本格派の味わいを電子レンジで温めるだけで楽しめるので、お魚を食べる機会がない方々も是非、ご賞味ください! 【名称】魚肉味付け 【原材料名】 ・(味噌味)ぶり(大分県産)、みそ(大豆・小麦を含む)、砂糖、生姜 ・(醬油味)ぶり(大分県産)、砂糖、こいくち醤油(大豆・小麦を含む)、生姜 【殺菌方法】気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 【内容量】200g(1人前) 【保存方法】常温保存 【栄養成分表示】(100gあたり) ・(味噌味)エネルギー:251kcal、たんぱく質:18.1g、脂質:14.7g、炭水化物:9.5g、食塩相当量:1.3g ・(醤油味)エネルギー:236kcal、たんぱく質:13.4g、脂質:15.3g、炭水化物:11.1g、食塩相当量:1.5g ※ご注意 ・商品の開封時には、煮汁が飛ぶことがありますのでご注意ください。 ・加熱後は中身が熱くなっていますので、充分にご注意ください。 ・商品には万全を期していますが、多少硬い骨が入っている場合もあります。良く噛んでお召し上がりください。 ・この製品はレトルトパウチ食品ですので、保存料は使用しておりません。室内で長期保存出来ます。 ★ブリフレーク★ ブリフレークは、育環境・エサ等を徹底管理し、品質検査の合格した、安心安全な養殖ブリを使用して作られています。また、保存料不使用の身体に優しい商品です。そのままご飯にかけても十分おいしいですが、マヨネーズと和えてパスタにすることもできます。 【名称】魚介類加工品 【原材料名】ぶり(養殖・大分県産)、食塩(なずなの塩・大分県産) 【内容量】120g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ・開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 ・びんはこわれものです。取り扱いにご注意ください。 ・全て手ほぐしのため、まれに小骨が混入している場合があります。 【栄養成分表示】(100g当たり) エネルギー 257 kcal 、たんぱく質 25.9 g 、脂質 20.2 g 、炭水化物 0.3 g 、食塩相当量 0.8 g ★鯛みそ★ 鯛みそは、鯛の旨味をぎゅっと凝縮させ、お酒のおつまみやご飯のお供として最適です。また、お料理のアクセントや調味料としても幅広くご活用いただけます。一度食べたらやみつきになること間違いなし! 【名称】魚介加工品 【原材料名】調合みそ(国内製造、大豆を含む)、鯛(大分産)、砂糖、胡麻、にんにく、植物油脂 【内容量】150g 【保存方法】直射日光を避け、常温保存 ※開封後は要冷蔵。骨にご注意ください。 【栄養成分表示】100g エネルギー:269kcal、たんぱく質:11.1g、脂質:5.6g、炭水化物:43.9g、食塩相当量:3.9g
【在庫1点限り!特別セール!】しいたけギフト
¥1,750
~賞味期限2025年7月19日のため、セール中!~ 【通常価格:2600円】➡【セール価格:1750円】お得に購入するなら今がチャンス! (在庫は1点限りです。なくなり次第セール終了となります、お早めにご注文ください。) 大分県は、日本一の原木干ししいたけの産地です。 風味豊かで肉厚なしいたけ特徴。たっぷりのうまみと栄養が詰まっています。 箱付きですので、贈り物にもぴったりです。 お買い求めやすくなっておりますので、是非ご検討ください。 【名称】しいたけギフトS-20 【原材料名】しいたけ(原木) 【原料原産地名】大分県 【内容量】90g 【保存方法】直射日光を避け、湿度の低い所に保存して下さい 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー:182kcal、たんぱく質:19.3g、脂質:3.7g、炭水化物:63.42g、食塩相当量:0.02g
令和6年産ひのひかり(大分県佐伯産) 5kg
¥4,800
佐伯の美味しいお米”ひのひかり” の魅力を「もっと多くのお客様にお試しいただきたい!」というスタッフの思いで、米不足の今、おためししやすい5kgをご用意いたしました。 白米好きにはたまらない大分県佐伯市の美味しいお米をお得に購入するなら今がチャンス! 佐伯の米どころである青山の豊かな自然環境の中、たっぷりの愛情と手間暇をかけて栽培された「ひのひかり」。 コシヒカリに比べて味わいがあっさりとしているので、いろいろな料理にあいます。 粘り気や香りのバランスが良く、小粒で厚みがあり、もっちりとした食感と食味が特徴のお米です。 炊き立てのご飯はもちろん、冷めても美味しくいただけるので、お弁当やおむすびにも最適です。 同じく佐伯で作られた「なずなの塩」を使った塩むすびはお米の甘さを引き出してくれます。冷めてももっちりとした食感はそのままで噛めば噛むほど甘さが広がってきます。 また、佐伯市の特産品の「ごまだし」をおにぎりに乗せて食べたり、豊後水道で獲れた佐伯産の魚の「干物」との相性も抜群です。 九州一広い佐伯市は、豊かな海や美しい山々と清流が広がる自然の宝庫です。 その中でも特に水のきれいな青山は佐伯市の米どころの一つです。 この豊かな環境で育まれた「ひのひかり」は、まさに自然の恵みそのもの。 農家の皆さんが一粒一粒に心を込めて育てたお米だからこそ、安心してご家庭でお召し上がりいただけます。 ぜひ一度、この「ひのひかり」のおいしさを佐伯産品とともに満喫してみてください。 【名称】精米 【産地】単一原料米 【品種】大分県 ヒノヒカリ 【産年】令和6年産 【使用割合】10割 【内容量】5kg
佐伯の干物詰め合わせAセット+ブリッタルガ
¥5,100
【内容】 あじ開き2尾・かます開き2尾 若干しちりめん80g うるめ丸干し10枚・あじみりん5枚 かますフライ150g 佐伯といえば美味しい魚! 豊かな森と美しい海が育んだ新鮮な魚で作った干物の詰め合わせとブリのカラスミ「ブリッタルガ」のセットです。 刺身でも食べられるほど新鮮な魚と海水だけで作った干物は、「子どもや孫が安心して食べられるように」という社長の熱い想いから、保存料などを使わず一つ一つ手作りしています。 また、ブリッタルガは大分県佐伯産のブリの真子を、これまた佐伯産の「つるみの磯塩」で漬けて乾燥させたブリのカラスミです。大分空港や県内の道の駅でも取り扱われる逸品で、某ゴチバトル番組のお料理にも使用されました。 スライスして酒の肴してもよし、チーズのようにすりおろしてパスタにかけると簡単にイタリア料理店のような味わいになります。 こだわりの製法で作られた海の幸は、毎年多くの方にご注文いただいております。 ご自宅用としてもお使いいただけるよう、3種類のセットと魚のフライも入ったセットをご用意しております。 佐伯の干物をぜひ一度お試しください。
佐伯の干物詰め合わせAセット
¥3,400
【内容】 あじ開き2尾・かます開き2尾 若干しちりめん80g うるめ丸干し10枚・あじみりん5枚 かますフライ150g 佐伯といえば美味しい魚! 豊かな森と美しい海が育んだ新鮮な魚で作った干物の詰め合わせセットです。 刺身でも食べられるほど新鮮な魚と海水だけで作った干物は、「子どもや孫が安心して食べられるように」という社長の熱い想いから、保存料などを使わず一つ一つ手作りしています。 こだわりの製法で作られた海の幸は、毎年多くの方にご注文いただいております。 ご自宅のごはんとして美味しく便利で、リピートされる方も多いです。 佐伯の干物をぜひ一度お試しください。
佐伯の干物詰め合わせBセット+ブリッタルガ
¥4,000
【内容】 中骨なしあじ4尾・中骨なしかます2尾 中骨なし1尾・うるめ丸干し10尾 あじみりん5枚 ブリッタルガ(ぶりカラスミ) 佐伯といえば美味しい魚! 豊かな森と美しい海が育んだ新鮮な魚で作った干物の詰め合わせとブリのカラスミ「ブリッタルガ」のセットです。 刺身でも食べられるほど新鮮な魚と海水だけで作った干物は、「子どもや孫が安心して食べられるように」という社長の熱い想いから、保存料などを使わず一つ一つ手作りしています。 また、ブリッタルガは大分県佐伯産のブリの真子を、これまた佐伯産の「つるみの磯塩」で漬けて乾燥させたブリのカラスミです。大分空港や県内の道の駅でも取り扱われる逸品で、某ゴチバトル番組のお料理にも使用されました。 スライスして酒の肴してもよし、チーズのようにすりおろしてパスタにかけると簡単にイタリア料理店のような味わいになります。 こだわりの製法で作られた海の幸は、毎年多くの方にご注文いただいております。 ご自宅用として美味しく便利なので、リピートされる方も大勢いらっしゃいます。 佐伯の干物とブリッタルガをぜひ一度満喫してみてください。
佐伯の干物詰め合わせBセット
¥2,300
【内容】 中骨なしあじ4尾・中骨なしかます2尾 中骨なし1尾・うるめ丸干し10尾 あじみりん5枚 佐伯といえば美味しい魚! 豊かな森と美しい海が育んだ新鮮な魚で作った干物の詰め合わせセットです。 刺身でも食べられるほど新鮮な魚と海水だけで作った干物は、「子どもや孫が安心して食べられるように」という社長の熱い想いから、保存料などを使わず一つ一つ手作りしています。 こだわりの製法で作られた海の幸は、多くの方にご注文いただいております。 ご自宅のごはんとして美味しく便利で、リピートされる方も多いです。 佐伯の干物をぜひ一度お試しください。
とらふぐお刺身セット(2~3人前)
¥10,900
※この商品はクール便でのお届けとなりますので、ご希望のお届け日と合わせて時間帯指定のご希望を備考欄にお願いいたします。また、熨斗をお付けすることはできません。 指定可能な時間帯は、午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時ですので、お選びください。 天候の影響によってご希望のお日にち・時間帯が前後することもありますので予めご了承ください。 佐伯のフグ刺身セットは、佐伯市で養殖された新鮮なフグを贅沢に刺身にした逸品です。 香り高いフグの刺身は、口の中でとろけるような食感と共に、極上の味わいを楽しめます。 このフグ刺身セットをお取り寄せいただけば、手軽に本格和食を味わえる上に、大変お得にご購入いただけます。 佐伯市の海で育まれた、新鮮なフグを使用しているため、鮮度を保つために冷蔵してお届けいたします。 佐伯市の海で手間ひまかけて育てたフグは、味に自信がある逸品。 そのフグを、こだわりの料理人が刺身にひき、その日のうちに冷蔵で発送します。 冷蔵商品のため、お召し上がりの日にお届けします。 発送日が店休日の時は、お受けできない場合もございます。 ぜひこの機会に、佐伯のフグ刺身セットをお試しください。
とらふぐセット あら付き(2~3人前)
¥17,400
※この商品はクール便でのお届けとなりますので、ご希望のお届け日と合わせて時間帯指定のご希望を備考欄にお願いいたします。また、熨斗をお付けすることはできません。ご了承ください。 指定可能な時間帯は、午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時ですので、お選びください。 なお、指定日には余裕をもってお申し付けください。 佐伯のフグセットが登場。 佐伯のフグは、身に栄養が集まり、味は淡白で弾力があります。 海洋性コラーゲンも豊富で、低カロリー高たんぱく質です。 冷蔵商品のため、お召し上がりの日にお届けします。 発送日が店休日の時は、お受けできない場合もございます。 贅沢なフグの味力を、どうぞお楽しみくださいませ。
手土産にも!【佐伯郷土料理】めばるのごまだしセット
¥3,100
佐伯の郷土料理といえば、ごまだし! B級グルメでも人気のごまだしうどんが有名ですが、最近では調味料としても人気の商品です。 そのごまだしの食べ比べセットが登場です。 えそ・あじ・鯛の3種類のごまだしで、食べ比べはもちろん、料理の幅も広がるセットです。 えそは、オーソドックスなごまだしうどんに。 あじはマヨネーズと混ぜてディップに。 鯛は上品な味を生かしてスープに。 他にも卵かけごはんや冷奴、和え物にも使える万能調味料です。 箱入りなので、ギフトにもお使いいただけます。 めばるは、昭和60年代からごまだしを作り続ける老舗メーカー。 各地の小さな醤油蔵で作られた醤油を使用し、手間暇かけて丁寧につくられたごまだしは、香ばしく、深い味わいが特徴です。 保存料などは一切使用せず、味と品質に真摯に向き合っています。 佐伯の海辺の町の郷土料理をお楽しみください。 ★めばるのごまだし(タイ)★ 【原材料】 タイ(大分県産)、本醸造醤油(大豆、小麦を含む)、ごま、みりん、砂糖(さとうきび(喜界島産)) 【内容量】200g 【賞味期限】6か月 【保存方法】直射日光を避け常温保存 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 196 kcal、たんぱく質 12.3 g、脂質 10.9 g、炭水化物 11.5 g、食塩相当量 4.0 g ★めばるのごまだし(アジ)★ 【原材料】 アジ(大分県産)、本醸造醤油(大豆、小麦を含む)、ごま、みりん、砂糖(さとうきび(喜界島産)) 【内容量】200g 【保存方法】直射日光を避け常温保存 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 170 kcal、たんぱく質 14.1 g、脂質 7.7 g、炭水化物 11.1 g、食塩相当量 4.6 g ★めばるのごまだし(エソ)★ 【原材料】 エソ(大分県産)、本醸造醤油(大豆、小麦を含む)、ごま、みりん、砂糖(さとうきび(喜界島産)) 【内容量】200g 【保存方法】直射日光を避け常温保存 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 186 kcal、たんぱく質 13.6 g、脂質 9.1 g、炭水化物 12.5 g、食塩相当量 4.7 g ※開封後は、冷蔵庫に保存してください。劣化が進むことがありますので、お早めにお召し上がりください。 ※天候などによって魚の種類は変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
【佐伯郷土料理】めばるのごまだし(エソ)200g
¥950
ごまだしは大分県佐伯市の郷土料理です。 ごまだしといえばエソという魚を使うものがオーソドックスです。 焼いたエソの身とごま、醤油、みりん、砂糖を混ぜ合わせて作ります。 ごまだしは、万能調味料でお湯で溶けば即席のスープになります。 佐伯市ではそれに茹でたうどんを入れて、「ごまだしうどん」として食べることが多いです。 それだけではなくて、さまざまな料理に合わせてお使いいただくことで、新しい味わいを楽しむことができます。 例えば、おにぎりに直接塗って食べたり、トーストにも合います。また、マヨネーズとオリーブオイルを混ぜてスティック野菜をディップして食べても美味しいです。 チャーハンの味付けに使ったり、パスタのソースとしても使えます。 ごまだしは、魚をすりつぶしているので、栄養も満点。魚嫌いのお子さまでもこれなら食べられるというお声もいただきます。 滋味深い甘みがあり、食の魅力を引き立てます。ぜひ、お好みの料理にごまだしをプラスして、より美味しさを追求してみてください。 【原材料】 エソ(大分県産)、本醸造醤油(大豆、小麦を含む)、ごま、みりん、砂糖(さとうきび(喜界島産)) 【内容量】200g 【保存方法】直射日光を避け常温保存 ※開封後は、冷蔵庫に保存してください。劣化が進むことがありますので、お早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 186 kcal、たんぱく質 13.6 g、脂質 9.1 g、炭水化物 12.5 g、食塩相当量 4.7 g
【佐伯郷土料理】めばるのごまだし(タイ)200g
¥1,100
ごまだしは大分県佐伯市の郷土料理です。 焼いた魚の身とごま、醤油、みりん、砂糖を混ぜ合わせて作ります。 ごまだしはエソという魚を使うことがおおいですが、こちらはタイを使用しています。 タイのごまだしはあっさりとした味わいで女性に人気です。 佐伯で獲れたタイを贅沢に使用しています。 ごまだしは、万能調味料でお湯で溶けば即席のスープになります。 佐伯市ではそれに茹でたうどんを入れて、「ごまだしうどん」として食べることが多いです。 その他にも、さまざまな料理に合わせてお使いいただくことで、新しい味わいを楽しむことができます。 例えば、おにぎりに直接塗って食べたり、トーストにも合います。また、マヨネーズとオリーブオイルを混ぜてスティック野菜をディップして食べても美味しいです。 チャーハンの味付けに使ったり、パスタのソースとしても使えます。 ごまだしは、魚をすりつぶして作っているため、栄養価満点の調味料です。 魚嫌いのお子さまでもこれなら食べられるというお声もいただきます。 滋味深い甘みがあり、食の魅力を引き立てます。 ぜひ、お好みの料理にごまだしをプラスして、より美味しさを追求してみてください。 【原材料】 タイ(大分県産)、本醸造醤油(大豆、小麦を含む)、ごま、みりん、砂糖(さとうきび(喜界島産)) 【内容量】200g 【賞味期限 】6か月 【保存方法】直射日光を避け常温保存 ※開封後は、冷蔵庫に保存してください。劣化が進むことがありますので、お早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 196 kcal、たんぱく質 12.3 g、脂質 10.9 g、炭水化物 11.5 g、食塩相当量 4.0 g
【佐伯郷土料理】めばるのごまだし(アジ)200g
¥950
ごまだしは大分県佐伯市の郷土料理です。 焼いた魚の身とごま、醤油、みりん、砂糖を混ぜ合わせて作ります。 ごまだしはエソという魚を使うことがおおいですが、こちらはアジを使用しています。 アジのごまだしは味がしっかりしているので、パンチのある味わいがあり、男性に人気です。 ごまだしは、万能調味料でお湯で溶けば即席のスープになります。 佐伯市では茹でたうどんを入れて、「ごまだしうどん」として食べることが多いです。 それだけではなくて、さまざまな料理に合わせてお使いいただくことで、新しい味わいを楽しむことができます。 例えば、おにぎりに直接塗って食べたり、トーストにも合います。また、マヨネーズとオリーブオイルを混ぜてスティック野菜をディップして食べても美味しいです。 チャーハンの味付けに使ったり、パスタのソースとしても使えます。 ごまだしは、魚をすりつぶしているので、栄養も満点。魚嫌いのお子さまでもこれなら食べられるというお声もいただきます。 滋味深い甘みがあり、食の魅力を引き立てます。ぜひ、お好みの料理にごまだしをプラスして、より美味しさを追求してみてください。 【原材料】 アジ(大分県産)、本醸造醤油(大豆、小麦を含む)、ごま、みりん、砂糖(さとうきび(喜界島産)) 【内容量】200g 保存方法:直射日光を避け常温保存 ※開封後は、冷蔵庫に保存してください。劣化が進むことがありますので、お早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 170 kcal、たんぱく質 14.1 g、脂質 7.7 g、炭水化物 11.1 g、食塩相当量 4.6 g
【佐伯郷土料理】めばるのごまだし(カツオ)200g
¥950
ごまだしは大分県佐伯市の郷土料理です。 ごまだしといえばエソという魚を使うものがオーソドックスですが、こちらはカツオを使用しています。 ごまだしは、万能調味料でお湯で溶けば即席のスープになります。 佐伯市ではそれに茹でたうどんを入れて、「ごまだしうどん」として食べることが多いです。 それだけではなくて、さまざまな料理に合わせてお使いいただくことで、新しい味わいを楽しむことができます。 例えば、おにぎりに直接塗って食べたり、トーストにも合います。また、マヨネーズとオリーブオイルを混ぜてスティック野菜をディップして食べても美味しいです。 チャーハンの味付けに使ったり、パスタのソースとしても使えます。 ごまだしは、魚をすりつぶしているので、栄養も満点。魚嫌いのお子さまでもこれなら食べられるというお声もいただきます。 滋味深い甘みがあり、食の魅力を引き立てます。ぜひ、お好みの料理にごまだしをプラスして、より美味しさを追求してみてください。 【原材料】 宗田鰹(大分県産)、本醸造醤油(大豆、小麦を含む)、ごま、本みりん、砂糖(さとうきび(喜界島産))、生姜 【内容量】200g 【保存方法】直射日光を避け常温保存 開封後は、冷蔵庫に保存してください。劣化が進むことがありますので、お早めにお召し上がりください。 小さな黒い粒が含まれる事がありますが、原料由来のもので品質には問題ありません。 保存方法によって多少変色することがございますが、品質に影響はありません。 魚の小骨が含まれる場合がありますので、お召し上がりの際はお気をつけください。 同一ラインで鯖を使った商品を製造しております。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 195 kcal、たんぱく質 14.4 g、脂質 12.0 g、炭水化物 8.7 g、食塩相当量 4.6 g
鶴見の天然鯛で作った鯛味噌150g
¥1,000
鶴見の天然鯛から生まれた贅沢な逸品、鯛味噌。鯛の風味豊かな旨みと、上品な甘さが口いっぱいに広がります。鶴見の地で丹精込めて作られたこの鯛味噌は、一つ一つ丁寧に伝統的な製法で仕上げられました。そのため、口に入れた瞬間、心地よい鯛の香りが広がり、口の中でとろけるような味わいを楽しむことができます。 鯛の旨味をぎゅっと凝縮させた鯛味噌は、お酒のおつまみやご飯のお供として最適です。また、お料理のアクセントや調味料としても幅広くご活用いただけます。一度食べたらやみつきになること間違いなし!ぜひ、ご自宅や贈り物にお試しください。 原材料:調合みそ(大豆を含む)、鯛(大分県産)、砂糖、胡麻、にんにく、植物油脂 内容量:150g 保存方法:直射日光を避け常温保存 ※開封後は冷蔵保存をお願いします。 栄養成分表示(100g) 熱量269kcal タンパク質11.1g 脂質5.6g 炭水化物43.9g 食塩相当量3.9g
【おいしいブリをごはんのお供に!】BURI DELI×浦100
¥4,000
\\ 豊後水道から新たな名産品ができました // 豊かな海に面した大分県佐伯市は様々な海の産物に恵まれています。 株式会社UPさまが養殖ブリの産地であること、全国2位の生産量を誇ることに着目してできたセット商品です。 ごまだしは佐伯市の郷土料理で、エソを使った伝統的な調味料です。こんがりと焼いたエソの身をほぐし、すりごま、みりん、しょうゆなどを混ぜ合わせて作られています。 地元ではゆでたうどんにお湯を注ぎ、ごまだしを適量入れて自分好みの味に仕上げ「ごまだしうどん」として食べられていますが、最近はマヨネーズと合わせてスティック野菜につけて食べたり、焼きおにぎりにしたりとごまだしを楽しむアレンジ料理が増えてきました。 また、このセット商品は「浦100プロジェクト」のコンセプトである佐伯の豊かな海や山を100年後に残すためという想いを汲んだ未来につなげていく佐伯ブリの商品です。 ※すべて保存料不使用の商品です。 【賞味期限】製造日から365日 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ★ブリごまだし★ 【原材料名】ぶり(養殖・大分県産)、こいくち醤油(大豆、小麦、食塩)、ごま、みそ(米、大豆、食塩、大麦)、食塩、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】220g 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 223 kcal、たんぱく質 12.1 g、脂質 11.8 g、炭水化物 11.6 g、食塩相当量 4.2 g ★ブリ味噌★ 【原材料名】ぶり(養殖・大分県産)、調合みそ(米、大豆、食塩、大麦)、砂糖、しょうが、とうがらし(一部に大豆を含む) 【内容量】90g 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 271 kcal 、たんぱく質 15.7 g 、脂質 12.9 g 、炭水化物 25.9 g 、食塩相当量 3.1 g ★ブリフレーク★ 【原材料名】ぶり(養殖・大分県産)、食塩(なずなの塩・大分県産) 【内容量】120g 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 257 kcal 、たんぱく質 25.9 g、脂質 20.2 g、炭水化物 0.3 g、食塩相当量 0.8 g
ブリごまだし 220g
¥880
ブリごまだしは、大分県佐伯市の郷土料理であるごまだしを、地元の養殖ブリで作ったものです。佐伯市では、2024年4月から始まる福岡・大分デスティネーションキャンペーンに合わせて、ブリごまだしなどの新しい土産物が開発されました。 ごまだしは、エソやアジ、カマスなどの白身魚をすりおろして醤油などと混ぜた調味料で、佐伯市では百数十年前から伝わる伝統調味料です。ゆでたうどんにごまだしをのせてお湯をかける「ごまだしうどん」として食すのが一般的です。 【原材料】 ぶり(養殖・大分県産)、こいくち醤油(大豆、小麦、食塩)、ごま、味噌(米、大豆、食塩、大麦)、食塩(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】220g 【賞味期限】製造日より365日 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 223 kcal、たんぱく質 12.1 g、脂質 11.8 g、炭水化物 11.6 g、食塩相当量 4.2 g
ブリフレーク (120g)
¥880
佐伯市はブリの産地でもあり、全国2位の生産量を誇ります。 この商品は、育環境・エサ等を徹底管理し、品質検査の合格した、安心安全な養殖ブリを使用して作られています。 また、塩とブリのみの保存料不使用の身体に優しい商品です。 手ほぐしで丁寧に作ったブリフレークを是非、ご賞味ください! 【名称】魚介類加工品 【原材料名】 ぶり(養殖・大分県産)、食塩(なずなの塩・大分県産) 【内容量】120g 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ・開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 ・びんはこわれものです。取り扱いにご注意ください。 ・全て手ほぐしのため、まれに小骨が混入している場合があります。 【栄養成分表示】(100g当たり) エネルギー 257 kcal 、たんぱく質 25.9 g 、脂質 20.2 g 、炭水化物 0.3 g 、食塩相当量 0.8 g
佐伯海のパスタセット
¥3,600
美味しいペペロンチーノパスタソース「ごまぺぺ」は茹でたパスタにあえるだけ。 「ブリッタルガパウダー」でカラスミのパスタをお手軽に。サラダにかければ、黄色がかわいい彩りサラダへ! 佐伯市の郷土料理「ごまだし」のピリ辛バージョンの辛口は、お湯に溶くだけで寒い日に嬉しいスープにも。うどんだけでなくいろいろ使える万能調味料! 有機パスタ麺もついたランチやディナーに大活躍のセットです。 ★ごまぺぺ★ ごまだしペペロンチーノソースは、ごまだしの味わいと辛味がクセになるパスタソースです。 ペペロンチーノは、にんにくと唐辛子をオリーブオイルで炒めて、シンプルながらもパンチのあるソースに仕上げました。 ごまだしペペロンチーノソースは、パスタだけでなく、野菜や肉にも合います。 ごまのコクと辛味が食卓を彩る、ごまだしペペロンチーノソースをぜひお試しください。 【原材料】 食用オリーブ油(スペイン)、醤油、本みりん、エソ、ごま、合成清酒、塩糀(米糀、塩)、にんにく、豆板醤、ラー油、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】140g 【賞味期限】180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 461.8 kcal、たんぱく質 6.4 g、脂質 42.6 g、炭水化物 11.2 g、食塩相当量 3.4 g ★ブリッタルガパウダー★ イタリア語でカラスミは”ボッタルガ”と言います。ブリの真子を使って作ったカラスミなので、「ブリッタルガ」と名付けられました! そんな「ブリッタルガ」をパウダーにしました。 濃い旨さのブリッタルガを使いやすい粉末にしたパウダーは、サラダやカルパッチョ、パスタに大活躍です。黄色い粒々が見た目もかわいらしく演出してくれます。 使い方も、サラダやカルパッチョは振りかけるだけで、おいしい味のアクセントに。パスタも簡単調理で、映える一品に! 佐伯市はブリの養殖も有名で、おいしいブリが育てられています。 ブリの真子は捨てられていた部分。おいしいブリッタルガに生まれ変わることで、資源を有効活用し地球に優しく、みんながうれしい、SDGsのお手伝いもできています。 【内容量】30g 【原材料】鰤の卵巣(九州産)、食塩(つるみの塩) 【保存方法】要冷蔵(10℃以下)にて保存。開封後は早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 371 kcal、たんぱく質 42.9 g、脂質 20.3 g、炭水化物 4.3 g、食塩相当量 8.6g ★ごまだし辛口★ ごまだしは佐伯に伝統的に伝わる万能調味料です。 エソという魚を焼いて身をすりつぶし、醤油、みりん、ごまなどを加えて混ぜていきます。 「ごまだし」という名前なので、ごまだれのような味を連想される方が多いですが、どちらかというと、味噌や醤油の方が近い味わいです。 佐伯ではごまだしをお湯にといて茹でたうどんを入れて「ごまだしうどん」として食べることが多いですが、この他にもおむすびに塗ったり、卵かけごはんに少し入れても美味しいです。 また、ごまだしにマヨネーズとオリーブオイルを混ぜてスティック野菜などをディップするのもお洒落でおすすめの食べ方です。 一会さんのごまだしは伝統的な製法で作られており、さらに塩麹が味に深みを加えています。 こちらの辛口はごまだしに豆板醤やラー油を入れてピリ辛に仕上げています。 【原材料】 醤油(国内製造)、本みりん、エソ(佐伯産)、ごま、合成清酒、塩麴(米糀、塩)、豆板醤、ラー油/調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】160g 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 221 kcal、たんぱく質 10g、脂質 11g、炭水化物 17g、食塩相当量 5.5g
ごまペペ(ごまだしペペロンチーノソース)140g
¥1,400
スタッフのイチオシ!! こんなにおいしいなんて!と、スタッフも虜にしているごまだしのペペロンチーノソースは、ゆでたパスタとあえるだけの手軽さ!ごはんとの相性も抜群です。 アヒージョにも使えます。騙されたと思って食べてみてほしい商品です!! By:スタッフk ごまだしペペロンチーノソースは、ごまだしの味わいと辛味がクセになるパスタソースです。 ペペロンチーノは、にんにくと唐辛子をオリーブオイルで炒めて、シンプルながらもパンチのあるソースに仕上げました。 ごまだしペペロンチーノソースは、パスタだけでなく、野菜や肉にも合いますし、アヒージョとしてもご賞味いただけます。 ごまのコクと辛味が食卓を彩る、ごまだしペペロンチーノソースをぜひお試しください。 【原材料】 食用オリーブ油(スペイン)、醤油、本みりん、エソ、ごま、合成清酒、塩糀(米糀、塩)、にんにく、豆板醤、ラー油、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】140g 【賞味期限】180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 461.8 kcal、たんぱく質 6.4 g、脂質 42.6 g、炭水化物 11.2 g、食塩相当量 3.4 g
一会・仁の佐伯ごまだし(塩麹入り)160g
¥970
ごまだしは佐伯市の伝統的に伝わる万能調味料です。 エソという魚を焼いて身をすりつぶし、醤油、みりん、ごまなどを加えて混ぜていきます。 「ごまだし」という名前なので、ごまだれのような味を連想される方が多いですが、どちらかというと、味噌や醤油の方が近い味わいです。 佐伯ではごまだしをお湯にといて茹でたうどんを入れて「ごまだしうどん」として食べることが多いですが、この他にもおむすびに塗ったり、卵かけごはんに少し入れても美味しいです。 また、ごまだしにマヨネーズとオリーブオイルを混ぜてスティック野菜などをディップするのもお洒落でおすすめの食べ方です。 一会さんのごまだしは伝統的な製法で作られており、さらに塩麹が味に深みを加え、他にも「ごまだしペペロンチーノソース」通称ごまぺぺの製造販売も行っています。弊社のサイトからもお買い上げいただけますので、併せてお試しください。 【原材料】 醤油(国内製造)、本みりん、エソ(佐伯産)、ごま、合成清酒、塩麴(米糀、塩)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】160g 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 219 kcal、たんぱく質 10g、脂質 11 g、炭水化物 17g、食塩相当量 5.4 g
一会・仁の佐伯ごまだし辛口(塩麹入り)160g
¥970
ごまだしは佐伯に伝統的に伝わる万能調味料です。 エソという魚を焼いて身をすりつぶし、醤油、みりん、ごまなどを加えて混ぜていきます。 「ごまだし」という名前なので、ごまだれのような味を連想される方が多いですが、どちらかというと、味噌や醤油の方が近い味わいです。 佐伯ではごまだしをお湯にといて茹でたうどんを入れて「ごまだしうどん」として食べることが多いですが、この他にもおむすびに塗ったり、卵かけごはんに少し入れても美味しいです。 また、ごまだしにマヨネーズとオリーブオイルを混ぜてスティック野菜などをディップするのもお洒落でおすすめの食べ方です。 一会さんのごまだしは伝統的な製法で作られており、さらに塩麹が味に深みを加えています。 こちらの辛口はごまだしに豆板醤やラー油を入れてピリ辛に仕上げています。 一会さんは他にも「ごまだしペペロンチーノソース」通称ごまぺぺの製造販売も行っています。弊社のサイトからもお買い上げいただけますので、併せてお試しください。 【原材料】 醤油(国内製造)、本みりん、エソ(佐伯産)、ごま、合成清酒、塩麴(米糀、塩)、豆板醤、ラー油/調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】160g 【保存方法】要冷蔵(10℃以下) 【栄養成分表示】(100gあたり) エネルギー 221 kcal、たんぱく質 10 g、脂質 11 g、炭水化物 17 g、食塩相当量 5.5 g
おすすめひじきのセット(セットA)
¥2,260
ひじきは、食物繊維・カルシウムが豊富に含まれているヘルシーで栄養価の高い海藻類です。 佐伯市にある株式会社山忠さまのひじきは「ノンドリップ蒸煮製法」という独自の製法で作られていて、ひじきのダメージを最小限にするために、短時間かつ100℃以下、常圧で仕上げています。 そのため、ひじき本来のおいしさとプリッとした食感を楽しむことができます♩ 大人気商品の白和えの素は、豆腐半丁(150~200g)とこの1袋を混ぜ合わせるだけで白和えが完成。夜ごはんの1品に♩ また、自分で作るふりかけの手作りキットは自宅で気軽に「つくる体験」ができるおススメ商品です。 ★海藻サラダ★ 【原材料】 韓国産わかめ、糸寒天、赤かえでのり、青かえでのり、茎わかめ 【内容量】15g(5g×3袋) 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。 湯戻しや長時間の水戻しは品質劣化を招きますので避けてください。 また、水戻し後はお早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】(1袋5g当たり) エネルギー 7 kcal、たんぱく質 0.8 g、脂質 0.1 g、炭水化物 2.3 g、食塩相当 1.0g ★ふりかけキット★ 【原材料】 調味たれ(砂糖、発酵調味料、しょうゆ、醸造酢、国内製造食塩)、かつお削りぶし、ごま、大分県産ひじき、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 【内容量】115g(ひじき10g・かつお削りぶし35g・ごま20g・調味たれ50g) 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載(製造から約6か月) 【保存方法】 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 調理後は保管し、お早めにお召し上がりください。 【お召し上がり方】 ①ひじきは、たっぷりの水で10分程(またはお湯で5分位)戻してざるに上げ、軽く水洗いし、よく水気を切っておきます。 ②大きめの器に(1)のひじきとかつお削りぶし、ごまを袋から出して混ぜます。 ③調味たれを加え、軽く混ぜ合わせたら出来上がりです。 【栄養成分表示】(1袋115gあたり) エネルギー 329 kcal、たんぱく質 30.7.1 g、脂質 12.6 g、炭水化物 28.1 g、食塩相当量 2.9 g ★ひじき白和えの素(豆腐半丁用)★ 【原材料】 国内産ひじき、果糖ぶどう糖液糖、食塩、ごま、かつお節エキス、酵母エキス/香料 【内容量】25g 【アレルギー対象原材料】 小麦 / 大豆 / ごま 【最終加工地】 大分県 【賞味期限】製造日より180日 【栄養成分表示】1袋25g当たり エネルギー 70 kcal たんぱく質 1.7 g 脂質 1.9 g 炭水化物 12.9 g 食塩相当量 2.2 g ★しそ風味ひじきふりかけ★ 【原材料】 国内産ひじき、果糖ぶどう糖液糖、食塩、ごま、かつお節エキス、酵母エキス/香料 【内容量】50g 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。 品質保持のため、袋の中に脱酸素剤を封入しております。 食品ではありませんので、ご注意ください。 【賞味期限】 枠外右上部に記載。開封後は密封して冷蔵で保存し、お早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示】(1袋50g当たり) エネルギー 108 kcal、たんぱく質 2.4 g、脂質 1.7 g、炭水化物 23.9 g、食塩相当 5.7 g
-【店舗情報】
住 所 :大分県佐伯市城下西町1番2号
電話番号:0972-28-6464
FAX :0972-28-6465
メール :jokado@diary.ocn.ne.jp
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝日
※12月28日~1月5日まで休業いたします。
お問い合わせについきましては、1月6日以降順次ご返答いたします。
さいき本舗城下堂関連サイト