-
いりこキーホルダー ※鈴の色、いりこの形はお選びいただけません
¥1,650
本物みたいな"いりこ"が目を引く佐伯の「いりこキーホルダー」です。 佐伯市の海産物の代表である「いりこ」をアルミで鋳造し、リアルに仕上げています。 鋳型は同じですが、いりこの形はそれぞれ違います。 マイいりことしてかわいがってくださいね。 ※猫を飼っているご家庭では間違って猫が食べないようにお気をつけください。 軽くて見た目のインパクトも大ですので、身の回りのいろいろな物に付けて可愛がってください。 ※鈴の色、いりこの形はお選びできません。ご了承ください。 いりこの大きさ:幅:約1㎝ 長さ:約6~7cm
-
【佐伯市ゆるキャラ】ごまだし大将 ぬいぐるみ
¥5,400
佐伯のゆるキャラ、「ごまだし大将」のぬいぐるみです。 ごまだしは、佐伯市の郷土料理としてうまれた調味料で、焼いたエソの身をすりつぶし、しょうゆとごまを混ぜて作られています。ゆでたうどんにごまだしをのせて、お湯を注げば食べられる手軽さが嬉しい郷土料理です。 2015 年に「佐伯ごまだしうどん」 をアピールしていくために、イメージキャラクターを募集し、 103 ものキャラクターの中から 「佐伯ごまだし大将」 が選ばれ、誕生しました。 うどんに浸かって出汁を取っている姿は、 ごまだしの素は魚から作られていることをわかりやすく表現しています。 モデルはごまだしの原料としてよく使われるエソという魚で、 頭のはちまきはうどんの麺になっています。 佐伯ごまだし大将は、心の器も大きく気前抜群!自らの出汁で作った出来たての 「ごまだしうどん」 をみんなにお裾分けしてくれます。 かわいらしいごまだし大将のぬいぐるみで、ほっこりしませんか? 1個 約20㎝×約18cm
4月となり、あちこちに桜が咲き誇りお花見の季節となりましたが、肌寒い日が続いていますね。
春と言えば、新生活!!
就職や進学等で親元を離れるお子さんにぴったりの仕送りセットを販売中です。
食べることは生活の基本。佐伯のおいしいものを身近において、元気に過ごせるようにお手伝いできたら嬉しいです。
単身赴任のお父さんにもおすすめです。
店頭で購入して頂いたものを発送もできますので、お気軽にスタッフにご相談くださいませ。
ご注文いただきました商品は、準備ができしだい順次発送させていただいておりますが、集荷状況や天候等によりご希望の日にお届けできない場合がございます。予めご了承ください。
「佐伯の殿様 浦でもつ。浦の恵みは山でもつ。」
そんな言い伝えのある佐伯市では、豊かな自然が生み出す海産物、農産物をはじめ、食のまち佐伯といわれるほど、おいしい魅力のあふれる町です。
豊かな浦は豊かな山から生まれます。
豊かな浦でおいしい魚を、豊かな山でおいしい里のごちそうを。
城下堂ショップでは、そんな佐伯の商品をご自宅へお届けします!
笑顔あふれる時間を佐伯の海の幸・山の幸・里の幸でお楽しみください。
さいき本舗城下堂は、佐伯の観光とまちづくりを一体化し、ふるさとの町をより楽しく、より活発に、生き生きと輝く地域づくりのために、「まちづくり佐伯」と「佐伯市観光協会」が一緒になり、令和6年2月に誕生した「一般財団法人観光まちづくり佐伯」が運営するショップです。
ただいま、新商品開発中!
佐伯の特産品が続々登場予定です!お楽しみに。

【店舗情報】
住 所 :大分県佐伯市城下西町1番2号
電話番号:0972-28-6464
FAX :0972-28-6465
メール :jokado@diary.ocn.ne.jp
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝日
さいき本舗城下堂関連サイト