1/3

あつめしのタレ

¥550 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

「あつめし」は大分県佐伯市の漁師町で昔から食べられている郷土料理です。
漁を終えた漁師たちが新鮮な魚を醤油ベースのタレにつけて熱々のご飯に乗せて食べます。
ブリやアジなどの青魚がオーソドックスですが、白身などの淡白な味わいの魚ともよく合います。

【名称】
あつめしたれ(しょうゆ加工品)

【原材料】
しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、米発酵調味料、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、魚醤

【内容量】
175ml

【保存方法】
高温、直射日光を避け保存。開栓後要冷蔵

【栄養成分表示】100gあたり
エネルギー 120kcal /たんぱく質 9.1 g、脂質 0.5g 、炭水化物 19.7 g、食塩相当量 9.6 g

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥550 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品